カンカン帽に宿る夏の記憶

夏の季語

毎年、梅雨が明けて日差しが強くなる頃、ふと思い出す帽子があります。それが「カンカン帽」。麦わらでできた平らなつばと丸くないクラウン(頭の部分)が特徴的な、ちょっとレトロな夏の帽子です。

子どもの頃、祖父が庭仕事をするときに被っていたカンカン帽。近所の小さな雑貨店のショーウィンドウに飾られていた、リボン付きのかわいらしいカンカン帽。ファッション誌でモデルが被っていた、モダンにアレンジされたカンカン帽…。意識していなくても、誰の心にもどこかに残っている不思議な存在。それがカンカン帽なんじゃないかなと思うんです。

この記事では、そんなカンカン帽の歴史や魅力、今の時代にどう楽しむかをたっぷりとご紹介。読んだあと、きっとあなたもカンカン帽がちょっぴり愛おしくなるはずです。


カンカン帽ってどんな帽子?

正式名称は「ボーターハット」

実は「カンカン帽」というのは日本だけの呼び方。英語では「Boater Hat(ボーターハット)」と呼ばれています。19世紀末から20世紀初頭にかけて、ヨーロッパで上流階級の男性たちが夏の正装として被っていた帽子が起源。日本には明治時代に伝わり、当初は紳士の帽子として広まりました。

平らなクラウンとブリム(つば)、そして硬めに編まれた麦わら素材が特徴。そこにリボンが巻かれているのが定番スタイルです。

なぜ「カンカン帽」と呼ぶの?

「カンカン」というユニークな名前の由来にはいくつか説がありますが、有力なのは“帽子を指で弾くとカンカンと音がするから”という説。たしかに、普通の柔らかい麦わら帽子と違って、しっかり硬く成形されているので、そんな音がするのも納得。

もう一つの説として、当時流行していた「カンカン踊り(カンカン・ダンス)」から名前を取ったという話もあります。どちらにしても、耳に残るこの名前が日本での定着にひと役買ったのは間違いありません。


カンカン帽の歴史をたどる

明治〜昭和初期:紳士の夏の定番

日本でのカンカン帽の始まりは、文明開化の波とともにやってきた洋装文化と深く関係しています。明治時代後期から昭和初期にかけて、スーツにカンカン帽を合わせるのが“粋”なスタイルとして男性たちの間で人気に。中でも学生たちが制服に合わせて被る姿が印象的で、「カンカン帽=学生帽」のイメージも根付いていきました。

昭和中期〜現代:女性や子どもたちへ

戦後の混乱を経て、やがてカンカン帽はファッションアイテムとして再び注目されるように。1950〜60年代には、リボンをあしらった可愛らしいデザインが女性向けとして登場し、浴衣に合わせる人も増えました。現代では、レトロファッションやナチュラル系コーデ、キッズファッションにまで幅広く使われるようになり、「カンカン帽」はすっかりジェンダーレスな存在に。


カンカン帽の魅力、再発見

コーデのアクセントにぴったり

夏の装いって、どうしてもシンプルになりがち。そんなとき、カンカン帽を一つプラスするだけで一気におしゃれ感がアップするんです。たとえば、白いTシャツとデニムにカンカン帽を合わせるだけで、ちょっと上品な雰囲気に。ワンピースに合わせれば、クラシカルで可愛い印象も作れます。

写真映えもバツグン

カンカン帽って、実はめちゃくちゃ写真映えするアイテム。夏の青空、緑の公園、海辺の風景…どんなロケーションにも映えるし、顔まわりを明るく見せてくれる効果も。家族写真や旅行の記念撮影に取り入れるのもおすすめ!

子ども用もかわいすぎる!

最近は、赤ちゃんやキッズ用の小さなカンカン帽もたくさん売られています。これがまた、たまらなくかわいい…。お揃いで親子リンクコーデを楽しむママも増えているんですよ。


カンカン帽を長く楽しむために

保管方法とお手入れのコツ

麦わら素材の帽子は湿気に弱いので、使った後は必ず風通しのいい場所で乾かしてから保管するのが鉄則。型崩れを防ぐために、帽子用スタンドに置くか、詰め物をして箱にしまうのが理想です。汚れがついたら、硬く絞った布で軽く拭き取る程度にとどめましょう。

カビ対策も忘れずに

特に梅雨時期〜夏終わりにかけては、カビが大敵!帽子の中に除湿剤を入れておくと安心です。シーズンオフには、陰干ししてから紙袋に包んで保管するのが◎。


まとめ

カンカン帽って、ただの昔ながらの帽子だと思われがちだけど、その背景には時代とともに変わる人々の暮らしやファッション、感性が詰まっています。上品さと可愛らしさを兼ね備えたデザイン、そして“ちょっと特別な夏”を感じさせてくれる存在感は、今の時代にもぴったり。

今年の夏は、ぜひお気に入りのカンカン帽を探してみてください。ファッションとして楽しむのはもちろん、日差しから守ってくれる実用性もあって、心も身体も軽やかになるはずです。子どもとのお出かけに、おしゃれな夏コーデのアクセントに、あるいは思い出の一枚を飾るアイテムとして——あなたの夏に、カンカン帽を加えてみては?


FAQ

Q. カンカン帽はどこで買えますか?
A. オンライン通販(Amazon、楽天、ZOZOTOWNなど)や、帽子専門店、ファッション雑貨店、セレクトショップなどで購入できます。夏前から夏本番にかけては特に品揃えが豊富です。

https://amzn.to/4oeeMm8

Q. カンカン帽は男性でも似合いますか?
A. もちろんです!クラシカルな形なので、シャツやサマージャケットとの相性も抜群。男性向けのデザインも多くあります。

Q. 濡れてしまった場合の対処法は?
A. すぐに柔らかい布で水気を取り、形を整えてから風通しの良い日陰で自然乾燥してください。ドライヤーなどの熱風は型崩れや縮みの原因になるので避けましょう。

タイトルとURLをコピーしました